本は、買わない。

図書館の本を取り寄せて読みまくりの巻

ひとり介護―母を看取り父を介護した僕の1460日/岡山 徹

ひとり介護―母を看取り父を介護した僕の1460日/岡山 徹

翻訳家の著者が、父と母、二人を介護し、看取ったというタイトル通りの手記なのですが、シリアスなタイトル通り、もちろん内容は・・・シリアスです。

が、違うんです。


図書館の棚の手の伸びるところにあったので借りてみました。


内容はタイトル通りなのですが、なんというんだろうか。

うまくまとめられないので、印象的な一文を。


”つらい苦労もこたえられない楽しさに変わることもある。乗り越えるよりも、乗り越える前の方が怖いものだ。

乗り越えてしまえば、なんともいえない満たされる心がある。返せない恩もある。

すべてを忘れ、親父のようにたのしんで、おふくろのように心をつくして生きていれば、いつか必ずわかってもらえる”

私の父はたったひとりで、母を24時間介護していました。

亡くなった時は、’楽しいことばかりだった’ そんなことあるはずないのに、そう言って泣いていました。


そして今、父はすさまじい介護の日々を大事な思い出にして、とても大事にして生きている、

そんな感じがします。

私は最後の最後の、あとがきの本当の最後が一番心に残りました。